『音楽の日2022』で電撃復活を発表した男闘呼組。
期間限定での復活ですが、約30年ぶりの活動再開が大変な話題になっています。
特に注目されるのがかつて人気ナンバー1だった成田昭次さんです。
『音楽の日』でも『TIMEZONE』『DAYBREAK』に続いて披露されたのは成田昭次さんのソロ曲『パズル』でした。
そこで今回は男闘呼組一番人気にして一番問題児だった成田昭次さんの過去の不祥事について詳しく調べてみました。
噂の多い事故や夜ヒット事件、最大の不祥事である逮捕についても触れています。
今の成田昭次さんを見て過去の事件が気になった方はぜひ最後までお読みください!
成田昭次の過去の不祥事って?
男闘呼組は2013年のある事件をきっかけに活動休止状態に陥りました。
ほとんどの人は「男闘呼組は解散した」と思っていたようですが、実は解散はしていません。
ある事件とは成田昭次さんの起こした不祥事と誤解されがちですが、これも違います。
活動休止(解散)状態になった原因はメンバーの高橋一也(現・高橋和也)さんの突然の解雇です。
高橋和也さんは成田昭次さんとともにメインボーカルを担当していましたので、高橋和也さんなしではグループでの活動は不可能となってしまいました。
成田昭次さんはトラブルメーカー気質な部分があり、男闘呼組活動中から度々トラブル(不祥事)があったようです。
主な不祥事としては交通事故とそれにつながる「夜ヒット事件」、それから大麻取締法違反による逮捕です。
ヤバい匂いがプンプンしますね!早速詳しく見ていきましょう。
成田昭次は交通事故を起こした?
成田昭次さんは男闘呼組が活動中の1988年9月、地元である愛知県で車を運転中、女性の運転する車と接触事故を起こしました。
当時の新聞記事がこちらです。
男闘呼組の主演映画『ロックよ、静かに流れよ』のパロディ?
『成田よ、静かに走れよ』。この見出しを見たときは中々衝撃的でしたね。
ふざけすぎじゃないか中〇新聞!
成田昭次さんの運転する車の助手席には当時交際していた女性が同乗しており、この事故によって交際がバレてしまったというおまけつきでした。
ちなみにこの同乗者の女性と成田昭次さんは23歳のときに「デキ婚」していますが、その後離婚しています。
実は、この交通事故と「夜ヒット事件」はつながっているんです。
成田昭次の夜ヒット事件って?
1988年9月の成田昭次さんの起こした交通事故の翌日、男闘呼組は『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)という歌番組に出演しました。
『夜のヒットスタジオ』は1968年から1990年まで22年も放送された音楽番組です。
1978年から1989年まで放送された『ザ・ベストテン』(TBS系)と視聴率を競うライバル番組でした。
当時は歌番組最盛期、生放送が多く放送事故も多数ありましたね。
成田昭次さんの『夜ヒット事件』も放送事故の一つではないかと思いますが、男闘呼組が歌う前、なんと被害者の女性と生電話でつながる場面があったのです。
番組の演出とは言え、ちょっとこれはどうなの……と当時から批判の声が多かったようです。
被害者の女性は『大丈夫です。お仕事頑張ってください』というようなコメントをしていたようですが、それを聞いた成田昭次さんは思わず涙。
その後の歌でもソロパートで声を詰まらせ、最終的に岡本健一さんにかばわれるようにしてステージを後にしました。
今だったらネットで散々叩かれ、大炎上間違いなしの放送事故案件ですよね。
ジャニーズ側もなぜこんな演出を了承したのでしょうか?
交通事故を起こしたというマイナスイメージを同情で払拭しようとしたのでしょうか?
真相はいまだに謎のようです。
成田昭次の逮捕歴って?
さて、成田昭次さんの不祥事本題です。
成田昭次さんは2009年、大麻取締法違反で現行犯逮捕されてしまいます。
成田昭次さんは男闘呼組デビュー当時から大麻を使用していたらしいのですが、逮捕後も「自分で使うために大麻を持っていた」と語り、懲役6ヶ月、執行猶予3年の判決を受けました。
芸能活動はもちろん停止。
地元名古屋に戻り、派遣会社に登録して派遣社員として働いたり、コンビニでアルバイトをしていたそうです。
苦しい時代は長く続きましたが、根強いファンは成田昭次さんと男闘呼組の復活を待ちわびていました。
男闘呼組が復活!音楽の日
2022年7月16日、突然男闘呼組の復活が発表されました。
男闘呼組が29年ぶり復活❗
本日『音楽の日』出演、10月再活動ライブ✍メンバーコメント全文https://t.co/e6qgMYpFCl
成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽の4人組。1988年にデビューし「DAYBREAK」「秋」「TIME ZONE」などがヒット、1993年6月に活動休止した#男闘呼組 #音楽の日 #音楽の2022 pic.twitter.com/3WoejsuPcA
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 16, 2022
17時台登場ということで今か今かと待ってましたよー。
『TIMEZONE』『DAYBREAK』に続いて成田昭次さんのソロ曲『パズル』!
しびれました。同じようにしびれた方続出でした。
男闘呼組めちゃくちゃ格好いい!
懐かしいー震えた!— アンジャッシュ児嶋一哉 (@unjashkojima) July 16, 2022
男闘呼組が3曲目に歌った「パズル」は、芸能活動を休止していた成田くんがこの春13年ぶりに復活してソロで出した新曲で、作詞作曲の寺岡呼人さんが「成田くんが青春を過ごしたすてきな仲間ともう一回パズルが組み合わさるように集まって1枚の絵ができたら、世界に1枚だけのすてきな絵になると思った」
— 梓 (@tounoin) July 16, 2022
親父かっこいいぞ!いや男闘呼組皆さんかっこいい!普通に鳥肌…!
— Tokyo Plastic Boy (@tokyoplasticboy) July 16, 2022
もっとご紹介したいところですが、それはまた別記事で。
アンジャッシュの児島さんも震えてますね(笑)同感です!
成田昭次さんの声は健在でした。
男闘呼組や各メンバーについては別記事でも詳しく解説しています。




成田昭次のプロフィール
・出身地:愛知県名古屋市
・学歴:愛知県立杜若高校中退
・血液型:A型
・担当:ボーカル、ギター
成田昭次についてまとめ
いかがでしたでしょうか?
『音楽の日2022』以来、一躍時の人となった男闘呼組。
メンバーのこれまでについても注目が集まっています。
この記事では、成田昭次さんの過去の不祥事(交通事故、夜ヒット事件、大麻取締法違反による逮捕)について詳しく調べてみました。また新たな情報がありましたら追記しますのでチェックしてくださいね。
2023年8月までの男闘呼組と成田昭次さんに注目です!
コメント